MENU

【乳幼児向け絵本】無限ループって怖くね?「わくわくくろくま くろくまくんトイレでち~!」の内容と感想

  • URLをコピーしました!


絵本の内容や感想、1ページあたりの文字の量や構成要素などを紹介していきます。

絵本の購入時や、図書館等で本を借りる時の参考にしてください。

目次

「くろくまくんトイレでち~!」の作品情報と対象年齢

  • さく・え:たかいよしかず
  • 出版社:株式会社くもん出版
  • 出版年:2014年
  • 対象年齢:乳幼児から 
  • ※0歳から小学校就学程度と思われます。カタカナも使われています。(筆者注)

(※乳幼児(にゅうようじ)は、乳児幼児を合わせた呼び名。

乳児は児童福祉法では、生後0日から満1歳未満までの子をいい、幼児は、満1歳から小学校就学までの子供のことをいう。

Wikipedia「乳幼児」より抜粋

「くろくまくんトイレでち~!」の内容(あらすじ)

くろくまくんがおへやであそんでいたら、むずむず、もじもじしてきたよ。

するとねこちゃんがスキップでらんらん、うさぎさんもぴょんぴょん、「おさきに~!」

まってまって、ぼくもトイレにいかなくちゃ!

トイレに行ったらすっきり、さっぱり。手を洗ったら、またあそぼう!。

くもん出版より抜粋(https://www.kumonshuppan.com/ehon/ehon-syousai/?code=29441)

1ページあたりの文字の量と構成要素

1ページあたりの文字の量:「少なめ

※注 文字の量は、筆者の受けた印象です。

「少なめ」の定義は、1ページあたりの文字量がだいたい以下の量です↓

例:わんちゃんが ないているよ。

からすも かーかーと ないているよ。

構成要素:

  • くろくまくん
  • ねこ、うさぎ、たぬき、ねずみ
  • トイレでおしっこ・うんち

「くろくまくんトイレでち~!」を購入した感想

この本は子どもが1歳になった頃に、義母さんからもらいました。

義母さんは1歳を過ぎた頃に80サイズの布パンツをプレゼントしてくれたので、

「ああ…この本はトイレトレーニングをしろということなのか…」と

少しプレッシャーを感じました。

ただ読んでみると、動物たちがみんなでトイレに行って、

おしっこ&うんちをするという流れで、

それほど「THE トイトレ」という感じではなかったです。

1歳7ヶ月の娘は、くろくまくんが「むずむず もじもじ」するところを真似してくれました。

娘は私がトイレに行くと必ず追いかけてきて、私がトイレした後の便器を覗いてきます(恥)

私はその時、「おしっこ うんちバイバーイ」という絵本の台詞を言うようにしています。

すると娘はトイレに向かってバイバイをしてくれます。

多少はトイレに対する認識を覚えてくれているようなので、この絵本をもらってよかった~と思いました。

大人げないツッコミポイント

この本の最終ページは、さっきトイレに行ったにもかかわらず、くろくまくんが再度もじもじしはじめているシーンで終わります。

くろくまくんが遊んでいる→トイレにいっておしっこ・うんちする→「今度は何をしようかな?」→もじもじする(最終ページ)という流れなので、くろくまくんはこれからずーっとずーっとトイレに行って、帰ってきて、またトイレに行くわけです。

…無限ループって怖くね?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次